• ヒューマンスキル

多様性を生かし、チームの知恵を発揮する 会議ファシリテーション研修

対象めやす
初中級管理職(課長、事務長)・中堅職員(~入職15年目、課長補佐・主任)
推奨人数
20名まで
必要時間
1日間

カリキュラム例

ファシリテーターとは、集団における問題設定と解決のプロセスや討議の進行を管理・支援し、討議参加者による目標達成への一体感と相乗効果を引き出し、成果が最大化するように中立的な立場で支援する人、と定義します。
そのため、ファシリテーターは、自らの意見や主張を全面に押し出してメンバーに一方的な指示を行うのではなく、複雑な問題や挑戦に値する課題に対してメンバー自身が主体的に取り組むことを促し支援します。
その結果、業務成果の面では、多様な背景(価値観)に基づいた意見や知恵を総動員できるため、個人の力を超えた集団での創造的な問題解決が可能になりますし、人材開発の面では、メンバーの問題解決スキルと自律的なマインドを育成することが期待できます。
ファシリテーターに求められる力は、「問題設定力」「問題解決力」「ロジカルシンキング」「リーダーシップ」「説得交渉力」「コーチング力」など多岐にわたりますが、このような複合的で実践的な力を、集合研修を通じて育成します。
本研修では、具体的なファシリテーションの活用シーン(会議)を想定してレクチャーと演習をバランスよく組み合わせることで、現場ですぐに実践できるスキルを身につけていきます。

ファシリテーションの基本形を知る
・ファシリテーションの定義
・ファシリテーションスキル
・ファシリテーションの基本動作
・会議の分類・流れ
・ファシリテーションによるチームビルディング
・目的、目標、手順の確認
聴く、質問する、書くスキル
・聴く力をつける
・質問する力をつける
・書いてもらう力をつける
会議の時に困っていることを整理する
・演習を通して、実践してみる
会議の時の困った場面の対処法を知る
・原因の究明
・対応の検討
いつもの会議を変えてみる(振り返り)
・会議を改革するために明日からできる行動ヒント

お問い合わせCONTACT

各種セミナーや研修・サービスなどについて、ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
© Waseda University Academic Solutions Corporation. 上に戻る