(ご参考)受講組み合わせの例
新入職員の方におすすめ
【5/27】大学職員としての仕事の質を高める技術と心構え ―大学組織で活躍するために―
大学職員の仕事の質を高めるために必要な技術と心構えをお伝えします。
自身の仕事や役割、課題を客観的に捉え、実務に活かす機会を意識的に設け、習慣化する。
それにより大学職員としての幅広い可能性を実感し、仕事のおもしろさが格段に上がります!
担当業務をわくわくするおもしろい仕事にできる職員への第一歩を踏み出しませんか?
【11/6】新しい時代のメンタルヘルス&コミュニケーション ―効果的なセルフケア・ラインケア・学生とのコミュニケーション―
メンタルヘルスの基本とストレスコントロールの仕組みを振り返り、新たな課題の全体像を捉え、解決策となるセルフケア・ラインケアをお伝えします。
学生との効果的なコミュニケーションについても考え、具体的な手法についてお話しします。
心を健康に保ち、大切な仲間や身近な人たちの心をサポートしていくために役立つ内容です。
これから管理職になる方におすすめ
【9/2】大学事務部門のリーダーに求められる技術と心構え ―管理・運営から経営へ―
気づけば「目の前のことで精いっぱい」な状態になっていませんか?
職場を取りまとめて「攻め」と「守り」の両方に取り組めるリーダーに必要な技術と心構えをお伝えします。
経営を担う職員への第一歩を踏み出しましょう。
部下・後輩の指導や育成に携わる方を対象に、AI化時代における人の育成における心構えや要点をお伝えします。
そのうえで、実際の指導上の関わり(機会の設定、コミュニケーション)などについて、
ワークを取り入れながら具体的にお伝えします。
初めて学ぶ方も大歓迎!新しいスキルを身に着けたい方へ
【6/27】大学広報スキルアップセミナー ―選ばれる大学となるための広報力の強化―
大学のブランド力を向上するために必要なのは、情報発信を強化することです。
インターネット上で情報流通を高めることや、プレス対応を中心とした広報活動が鍵となります。
メディアの特長を理解して活用することで、大学の特色をわかりやすく、魅力的に伝えられるようになりましょう。
【9/12】大学生のキャリア形成 ―研究を読み解き支援につなげる―
キャリア選択は、すべての大学生が取り組む重要な発達課題ですが、
仕事や働き方、人々の価値観が急速に変化するなか、うまく取り組むことが出来ない若者がみられます。
大学生の現状を理解し、どのように支援や教育的働きかけにつなげていくかを考えます。
注目すべきトレンドテーマ
認証評価制度は、2025年度から第4期を迎えます。
認証評価制度の課題や、現在、各認証評価機関において検討が進められている第4期認証評価の方向性にも触れます。
2024年4月より改正障害者差別解消法が施行され、私立大学等を含め合理的配慮の提供が義務化されます。
改正障害者差別解消法により大学等に求められることについて、最新の動向を踏まえてお伝えします。